たけのこファクトリー広報部

たけのこファクトリーの広報活動など

  • Home
  • Profile
  • blog

まがい物は本物?

2019.10.03 19:08

Απάτη

太陽と月

2019.05.14 10:01

燃え上がる太陽の紅炎。

海に揺蕩う

2019.04.08 20:22

水底に沈みゆらりゆらりと揺れ動いて。天然石のクイーンコンクシェルをイメージするとそんな感じでしょうか。クイーンコンクシェルは聞き慣れない方もいらっしゃるかも知れません。英語ではQueen Conch Shellと表記します。クイーンコンクシェルはカリブ海、バミューダ付近からブラジ...

叩く技術

2019.04.08 05:21

たけのこファクトリーのアクセサリーはメタルパーツを組み合わせることが多いですが、時折、このピアスのように見た目がざらついている感じのするものがあります。これはメタルパーツを叩いて作る模様なのです。機械的に作られているものも多いですが、中には手作業のものもあると聞きます。逆に細やか...

多彩な工房

2019.02.21 11:48

ぽつぽつと水の滴る音。可愛らしい形のチェコガラスビーズを使ってピアスを作りました。チェコガラスビーズは色々な種類があって中にはユニークな形も❤可愛らしい印象のピアスです。★素材チェコガラスビーズメタルパーツ★サイズ写真を参照してください。

光の煌めきを追って

2019.02.21 10:41

スワロフスキー・クリスタルのLt.アゾレABとクリソライトABを組み合わせてペンダントトップを作りました。光の角度でキラキラと煌めく様はオーロラのよう✨ロマンティックなネックレスです。★素材スワロフスキー・クリスタル Lt.アゾレAB  クリソライトABメタルパーツ留め具 カニカ...

内側に秘めるもの

2019.02.21 07:59

天然石のカコクセナイトインアメジストとメタルパーツを組み合わせたピアスです。カコクセナイトインアメジストはあえて内包物が少ないものをチョイスしてメタルパーツと組み合わせました。大人っぽい雰囲気のピアスです。★素材天然石  カコクセナイトインアメジスト 10mmメタルパー...

ラリマーの夢と現実

2019.02.20 08:04

海から生まれた小さな青い粒。天然石のラリマーでピアスを作りました。カリブ海を思わせる美しい水色のラリマーが、ドロップ型の可愛い形になっています。さりげなくおしゃれが出来るピアスになってます。★素材天然石 ラリマー(ドミニカ共和国産)メタルパーツ★サイズラリマー 約6×9mm

細やかな雫のように

2019.02.20 05:31

軽やかに舞う水飛沫を。

暁のアウローラ

2019.02.17 14:20

スワロフスキー・クリスタルのクリスタルABを使ったネックレスです。 drop型にカッティングされた煌めきはその名前の通り、光を反射してオーロラのように煌めきます。スワロフスキー・クリスタルには色々な資材がありますが、こちらのネックレスに使ったのはスワロフスキー・クリスタ...

日差しに包まれて

2019.02.11 04:54

太陽から降り注ぐ光に。優しいカラーの天然石、シトリンとサンストーンを組み合わせたブレスレットを作りました。淡い黄色に囲まれた薄紅色が日差しを受けた桜や梅の花のようにも見えます。シトリンは和名では黄水晶と呼ばれています。水晶はとてもたくさんの種類のものがあり、黄水晶もその中のひとつ...

お星様と行こう

2019.02.11 03:57

深く青い宙をゆく。天然石のシトリンとメタルパーツを組み合わせてピアスにしました❤黄色の尾を引く流れ星のような形になりました。シンプルで可愛い印象の ピアスです。★素材天然石  シトリン 8mm ※こちらのシトリンは天然石ならではの色の違いやへこみ等がございます...

たけのこファクトリー広報部

たけのこファクトリーの広報活動など

記事一覧

Page Top

たけのこファクトリー広報部

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう